ポルトガルと日本 行ったり来たり

ポルトガルに魅了され10年以上。独立してポルトガル製品のインポーターになるほど、ポルトガルが大好きです。

知ってる?日本人好みのワイン、ヴィーニョ・ヴェルデ③Vinhos Norte社


ポルトガルジュエリー・アクセサリーは、フィリグラーナ・コン・アモール
 
にほんブログ村に参加してます。
役に立ったらポチと1票お願いします。
 

にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へにほんブログ村


4月第3週はあっという間に過ぎて、ワイン&グルメも無事終了しました。
開催3日間、多くの方がいらっしゃいました!

ブースが好立地だと、様々なお客様とお話しするチャンスがあります。
生産者とはラッキーな場所を確保できたね、と話していました。

いくら良いものを持っていても、認知してもらわないと広がらない…

改めてそう実感しました。

今日はポルトガルの地図が可愛いワイン「ノルテ」を生産する、Vinhos Norte社をご紹介します。

ポルトガルの地図が目を引きます「ノルテ」


Vinhos Norte社のワイン

1971年に創立された家族経営のワイナリー。
ヴィーニョ・ヴェルデ地方の中でも、真ん中に位置する地域にあります。
ポルトガル誕生の街、ギマランイスから車で約30分くらいです。





昨年、生産者をアテンドさせて頂いた時、
ポルトガルに来る際はワイナリーに是非きてね!と誘ってもらいました。

そのため、実は昨年お言葉に甘えてワイナリー訪問してました。
フィリグラーナの工房から車で30分程で行けるのです。
魅力的なものがたくさんある北部って素敵✨



事務所

ここでワインが生産されます

ステンレスタンクで発酵中のワインを確認

タンクの上からはこんな気持ちいい景色を見ることができます

ボトリングはここで行われます
創業当初に使われていたタンクも残されています。白と赤で可愛いですね。


食べ物に合わせて選びたい、Vinhos Norte社のワイン


ワイナリーを見せてもらった後は、ランチタイム。
綺麗な空気の中で食事が楽しめる素敵なレストラン。


山のずーと奥にあるレストラン

定番おつまみ、オリーブとパテから始めるのが嬉しい♫

まずは、ヴィーニョ・ヴェルデ「ノルテ」の白を頂きます

白の後は、ヴィーニョ・ヴェルデ「ノルテ」のロゼ

レストラン併設の池で釣れたマス

ロゼの後、もう一度ヴィーニョ・ヴェルデの白。「モンジェス」

このラベル、修道士がワインを片手に持っていて可愛いのです。
この後もマス料理をいただきました。

おしゃべりと食べることに夢中だったのか、メイン料理の写真がありません…。

もうお腹いっぱい!と思っているとテーブルにポンと置かれたのがこの白い陶器。

ヴィーニョ・ヴェルデって書かれています

ヴィーニョ・ヴェルデには、白・ロゼの他に実は赤もあります。

皮も果肉も真赤なブドウの品種「ヴィニャオン」
この品種で作られたヴィーニョ・ヴェルデを飲むとき、地元の人はワイングラスを使いません。

この白い陶器を使って飲みます。

そしてこんなになみなみと…

ヴィーニョ・ヴェルデ「モンジェス」赤(ヴィニャオン)

ヴィニャオンが出てきたということは…
やはりお肉とポテト!!

もう腹9分目でしたが、とても美味しくいただきました😋


最後は、赤ワインで。お気づきですか?フィリグラーナのラベルに注目です!

6月頃、お花がとてもきれいでした。

レストラン
Piovacora Pesca Lazer e Restaurante
N311, 4820, Portugal


すっかり思い出に浸って長くなってしまいました。


この時、案内してくれた生産者が今回来日していて、
また色々とお話しできました。

ワイン&グルメの様子は次回、ご紹介します!




本日のフィリグラーナはウィンズ
爽やかな小鳥は春にぴったり。












ポルトガルジュエリー・アクセサリーは、フィリグラーナ・コン・アモール
フィリグラーナ・コン・アモール オフィシャルサイトへ









にほんブログ村に参加してます。

役に立ったらポチと1票お願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
にほんブログ村

#フィリグリー #フィリグラーナ #フィリグラーナコンアモール #店長ブログ